保育施設検索

保育施設を探そう!

下関にはどの地区にどんな保育施設があるのかな?
どんな環境でどんな保育をしているのかな?
それぞれの保育施設の基本情報や
スマイルポイント(園のPR情報)を参考にして
さがしてみてくださいね♪

ひがし子ども園

本庁地区エリア
認定こども園
求人あり

ひがし子ども園 理念「OPEN&SHARE」

創立95年の社会福祉法人海音子会が運営する、幼保連携型認定こども園です。
保育園時間(2・3号)の定員86名、幼稚園時間(1号)の定員15名の計101名の利用定員を設定しています。

ひがし子ども園では、リトミックや季節の歌、楽器演奏、リズム遊びなど、音楽を取り入れた保育や教育を行っており、「礼儀、思いやり、最後までやり通す力」が育まれるよう日々生活しております。

2022年10月には、新園舎へ移転し、「いつでも、どこでも、誰とでも」を合言葉に、
場所や、時間、お友だちや先生、地域の方と触れ合えるとても素敵な環境となりました。

園舎は広く、開放的な空間も多く、日の光や風通し、生活導線、子どもの安全を意識した作りとなっております。

0歳児さんから小学校就学前の園児さんまでが暮らし、学び、遊ぶ環境がこれからも、地域の方、社会のためになるよう運営していきます。

園のスマイルポイント!

  • 暖かい陽の光や心地いい風を感じることのできる園舎

  • 音楽を通して、豊かな感性とやりがいをもてる保育

  • ICTの活用で、業務改善

  • 誰でも、どこからでも園舎を回遊できる過ごしやすい導線

  • 楽しい、嬉しいを共有できる空間と人間関係

施設の基本情報

施設名称
社会福祉法人海音子会ひがし子ども園
区分
認定こども園
施設長名
倉重 惠子
所在地
山口県下関市後田町3丁目5番24号
最寄り駅
幡生駅
定員
101名
保育年齢
0歳4か月~5歳児(就学前まで)
開園時間
平日・土曜日 7:00~19:00
その他
延長保育Ⅰ型・Ⅱ型、子育て支援
余裕活用型一時預かり、幼稚園型預かり保育
電話番号
083-222-0145
ホームページ
https://higasi-hoikuen.com/